ラベル
うどん
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
うどん
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2016年9月2日金曜日
湯島 春近の「豚野菜カレーおざんざ」 900円
›
新しいランチパスポートが発売されていたので、今回初掲載となる「湯島 春近」にやってきました。上野からはちょっと歩きますが、歩いただけの甲斐は十二分にあるとても美味しいお店でした。
2016年1月18日月曜日
麻布茶房 アトレ上野店の「カニと鮭の豆乳平平うどん」 1,280円
›
この日に限ってなんですが、なんとなくお腹の調子が良くない気分だったので、消化にやさしいものを第一に、今まで行ったことのない店を第二にという条件で調べたところ、「麻布茶房」さんに良い感じのうどんがあるようだったので、上野アトレまで行ってきました。
2016年1月6日水曜日
うどん宮武 上野店の「豚骨つけうどん」880円
›
本ブログ3度目の来訪、うどん宮武です。 風邪気味になってしまったので、お腹に優しいものをという感じで、うどんを食べに来ました。 上野にあるうどん店は、ほかにも「古奈屋」「楽釜製麺所」「はなまるうどん」などがありますが、「うどん宮武」は個人的なお気に入りです。 うどん宮武には...
2015年11月26日木曜日
うどん宮武 上野店の「ちく玉鶏天ぶっかけ」800円
›
すっかり寒い季節になってしまったので、温かいうどんを求めてうどん宮武までいってきました。以前にも来たことのあるお店ですが、アツアツの揚げ物が3種も入っているちく玉鶏天ぶっかけを注文。うどんと揚げ物の美味しさはかなり安定感があると思います。
2015年11月2日月曜日
楽釜製麺所 上野御徒町直売店の「3種のきのこと鶏肉のあんかけうどん、あおさとろろ丼セット」740円
›
上野であまり見かけないうどん専門店です。目の前で茹でてさっと渡してくれるので、ハンバーガーよりもかなり早い時間で食べられるのが特長だと思います。
2015年10月5日月曜日
うどん宮武 上野店の「アボガドマグロ丼うどんセット」930円
›
上野ではあまり見かけないうどん屋です。一定の人気があるように思いますが、ラーメンやそばよりはちょっと店舗があまりないような気がします。ここ、うどん宮武は上野さくらテラスに合わせてのオープンなので、まだ1年と少ししか経っていないので、上野の中ではあまり知名度がないかもしれません。 ...
2015年6月5日金曜日
焼肉名門 上野店
›
カルビうどんと焼肉丼のセット 880円 上野駅から見て、アメ横とは逆方向にあるお店なのであまり知られてはいないと思いますが、かなりおいしい肉が食べられる隠れた名店。 今日は、カルビうどんと焼肉丼のセットをいただきました。(メニュー上はカルビうどんと豚トロ丼セットで...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示