ラベル
ホテル
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
ホテル
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2016年9月1日木曜日
入谷海岸 湘南食堂の「湘南丼」 980円
›
上野は魚介や海鮮を提供してくれるお店が多いのですが、決して海が近い訳ではありません。酒の肴としての消費が多かろうと思いますが、海の近くでしかなかなか提供されないちょっと珍しい料理が、入谷海岸 湘南食堂にあります。
2016年5月20日金曜日
カフェ&ダイニング イリスの「日替わりランチ(ミックスフライ盛り合わせ)」 756円
›
ちょっと余裕のあるときは、上野から一つとなりの駅に行くこともあるのですが、今日はちょっと通り隣りの駅、鶯谷駅の近くまで来ました。あまり土地勘がないので、行き当たりばったり的にお店を選ぶこともありますが、ランチパスポートを頼りに「カフェ&ダイニング イリス」まで行ってきました。 ...
2016年4月21日木曜日
とれび庵の「トマトソースハンバーグ」 1,000円
›
ちょっと上野ではめずらしい、ホテルのレストランまでやってきました。御徒町駅から西の湯島方面に寄ったところにある、センチュリオンホテル・上野の2階、とれび庵です。空間を贅沢に使った入り口が特徴的で、期待が高まります。
2015年10月23日金曜日
ボスコ・イルキャンティの「今週のグラタン」1050円
›
上野駅東側、駅から稲荷町方面に見える三井ガーデンホテル上野の1階にあるイタリアンレストラン、ボスコ・イルキャンティです。今回で2度目の訪問になります。スパゲティーメニューが豊富でしたが、ライスのあるメニューにしたかったので、「今週のグラタン」を注文しました。
2015年9月4日金曜日
ラ ココリコ(LA COCORICO)の「ビーフストロガノフ」1000円
›
上野駅から見て、アメ横とは真逆の方向、浅草口から北に進んだ先にあるホテル1階もありラ ココリコ(LA COCORICO)に行きました。原宿や表参道にあってもおかしくないような、ヨーロピアンな雰囲気のあるレストランです。 ビーフストロガノフを頼みましたが、各料理共通で前菜の...
2015年6月10日水曜日
ボスコ・イルキャンティ
›
上野駅から南東に位置する、三井ガーデンホテル上野1階にあるレストラン、「ボスコ・イルキャンティ」です。ホテルが集まっている区画にあり、ランチ目的ではなかなか来ない場所でしたが、かなりの人気店らしく、10分以上行列に並びました。 スパゲッティなどのイタリアンがメインのお店ですが...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示