ラベル
大盛り無料
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
大盛り無料
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2016年7月4日月曜日
つけめんTETSU 御徒町ラーメン横丁店の「つけめん」 800円
›
以前から何度か通っている御徒町のラーメン横丁、今回は4件目の「つけめんTETSU 御徒町ラーメン横丁店」です。都内を中心に多数出店しているチェーン店なので、ご存知の方も多いと思います。スタンダードな「つけめん」を大盛り無料(300g)でいただいてきました。
2016年6月30日木曜日
チャムチャムの「パッキーマオ」 800円
›
時々、無性に食べたくなるタイ料理。入谷方面に素敵なお店があるという情報を入手したので、時間を作ってランチに行ってきました。 タイカレーやガパオも好きなタイ料理ですが、パッタイを出してくれるお店は日本でなかなか見かけないと思いますが、ここのチャムチャムではしっかりパッタイも提供し...
2016年5月9日月曜日
だるまのめ 御徒町駅前店の「油そば ミニすためしセット」 930円
›
今日のランチは、麺類にしようかご飯にしようか、かといって、中華のチャーハンセットでもなくラーメンと白いごはんが食べたいという時はここ、「だるまのめ 御徒町駅前店」がオススメです。だるまのめは、とんこつラーメンをメインに都内約10店舗ほどを展開するお店です。 この日の気分としては...
2016年5月6日金曜日
スパゲティーのパンチョ 御徒町店の「ドMナポ」800円
›
昨日に引き続き、御徒町駅すぐのお店です。関東を中心に展開しているスパゲティーのパンチョ 御徒町店です。スパゲティーのお店は数多くありますが、ここのお店は極太麺を使っているのが大きな特徴です。ファーストフード的なスタイルで、座席のほとんどはカウンター席でいただきます。 看板メニュ...
2016年3月7日月曜日
麺屋 天王の「坦々つけ麺」 820円
›
以前から店構えが気になっていたラーメン店「麺屋 天王」に行ってきました。前情報は特に調べずに行きましたが、メニューが多数あり、色々迷ったはてに「坦々つけ麺」を注文しました。
2015年8月24日月曜日
日鶏〆の「モツ入り親子丼」850円
›
上野は飲み屋がとても多い街です。夜と同じ雰囲気で昼から営業している居酒屋もありますが、ランチ営業をやっている居酒屋も少なくありません。今日は上野駅の東側、浅草口から徒歩1分の日鶏〆(ひとりじめ)で親子丼をいただきました。 ランチメニューはシンプルに2種類、親子丼とモツ入り...
2015年8月6日木曜日
麺屋武蔵 武骨相傳の「味玉つけ麺 白」
›
上野でトップクラスに人気があるであろうつけ麺屋、麺屋武蔵 武骨相傳にお邪魔してきました。前回お邪魔したときも行列に並びましたが、今回も同じくらい10分ほど並びました。待機列先頭10人ほどは店内で待つことになるので、今日のような日差しが強い日でも無理なくならべました。一番人気は「相...
2015年7月31日金曜日
北海道ラーメン ひむろ 上野店
›
上野駅からはちょっと遠目、徒歩7・8分ほど、御徒町からは2・3分くらい、アメ横から横道にそれたところにあるラーメン店です。目的のお店がないと中々通らないお店ですが、かなり良いお店だと思います。入り口横に券売機があるので、購入してから入店します。この日は晴れていてとても暑かったので...
2015年7月2日木曜日
超大吉 上野店
›
ここは、以前に行ったことのある麺屋武骨の向かいにあるラーメン店です。そして、ここの超大吉の隣にも別のラーメン店があり、なぜかこの一角にはラーメン屋が集中しています。 超大吉のメニューは、大きく分けてラーメンとつけめんがありますが、今回はつけめんを注文しました。この時は満席だった...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示