ラベル
洋食
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
洋食
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2016年9月7日水曜日
バルテラス マゼル せんば自由軒 御徒町店の「大阪混ぜカレーのランチ 日替わりトッピング」 950円
›
カレーを食べる人には2種類、ご飯とカレーをそれぞれ別々に食べる人と、両方を混ぜてから食べる人がいます。どうせ混ざるのだから、最初から混ぜてしまえと言わんばかりの料理がこちら、混ぜカレーです。自分はカレー別々に食べたい派なのですが、混ぜカレーを御徒町でいただいてきました。 ...
2016年8月17日水曜日
GRILL & DINER FAM's HOUSEの「チキンファヒータ」 1,180円
›
先日につづいて、サクラテラスのお店「GRILL & DINER FAM's HOUSE」です。 上野では珍しいタイプのアメリカンダイナーで、ハンバーグやハンバーガーを得意とするアメリカ系料理のお店です。メキシコ近くのアメリカ料理、いわゆるテクス・メクス料理である...
2016年6月10日金曜日
Bistro マルスの「日替わりランチ(チキンカツホットバーベキューソースとトルコ風ライス)」 950円
›
本日行ってきたのは、鶯谷にあるBistroマルスです。今までにたくさん行ってきた定食屋、居酒屋とは明らかに趣が異なり、なんとなく気軽に入れるという雰囲気ではなく、入るのにちょっとした覚悟が必要な感じがしました。 店内の様子を見てみると、大人向けの雰囲気でワインや日本酒を得意とし...
2016年5月20日金曜日
カフェ&ダイニング イリスの「日替わりランチ(ミックスフライ盛り合わせ)」 756円
›
ちょっと余裕のあるときは、上野から一つとなりの駅に行くこともあるのですが、今日はちょっと通り隣りの駅、鶯谷駅の近くまで来ました。あまり土地勘がないので、行き当たりばったり的にお店を選ぶこともありますが、ランチパスポートを頼りに「カフェ&ダイニング イリス」まで行ってきました。 ...
2016年4月11日月曜日
キッチン台栄の「本日のサービス定食」800円
›
上野の飲食店は数多く有りますが、何となく感じる傾向としては、お酒をリーズナブルに提供する居酒屋、中国・韓国・台湾・タイ系のアジア系料理店、焼肉・ハンバーグなどの専門料理店、お酒類はほとんど置いていない定食屋に分類される気がします。 この分類の中でも長く続いているお店が多いと思わ...
2016年2月12日金曜日
キープアンドタッチの「ホットライス」800円
›
以前に食べたチキンステーキがかなり美味しかったので、再び来訪しました。 お店の正式な名前は、「アメリカン アンド アジアンフード キープ アンド タッチ」といいます。 もはやなんでもありと言った感じです。 肉料理が美味しいという確信はあったのですが、あえて聞いたことのない料...
2015年11月30日月曜日
銀座ライオン 上野西郷会館店の「ローストビーフ丼」980円
›
上野駅前の大きい交差点にあるガラス張りの建物、UENO3153(西郷さん)はちょっとしたランドマークになっていると思います。そのUENO3153の地下にあるビアホール銀座ライオンで、月曜限定ランチメニューがあるというので、早速行ってきました。
2015年10月23日金曜日
ボスコ・イルキャンティの「今週のグラタン」1050円
›
上野駅東側、駅から稲荷町方面に見える三井ガーデンホテル上野の1階にあるイタリアンレストラン、ボスコ・イルキャンティです。今回で2度目の訪問になります。スパゲティーメニューが豊富でしたが、ライスのあるメニューにしたかったので、「今週のグラタン」を注文しました。
2015年10月14日水曜日
Ennの「カキフライ定食」900円
›
稲荷町方面は上野ほどたくさんの店はありませんが、ちょっと裏通りにはいるとほかでは味わえない個性的な店を見つけることができます。ここのEnnというお店は、お店の名前がオモテ側に出ていないので、パッと見では料理店かどうかもわかりませんが、隠れた名店です。
2015年10月9日金曜日
イル・カドッチョの「サーモンソテー」980円
›
いつもと趣向を変えて、バーのランチに行ってみました。肉料理と飲み屋の多い区画で、ランチタイム、サラダ食べ放題という看板を前に出しているので、興味のある人は少ないのかもしれません。 ランチメニュー10種類ほどありましたが、たまには魚も食べてみたくなったので「サーモンソテー」を注文...
2015年9月18日金曜日
キープアンドタッチの「グリルチキンステーキ ライス付」850円
›
上野はアメ横を中心に色々なお店がありますが、ちょっと外れたところにも良いお店はあります。アメ横方面の反対側、首都高沿いを北東に駅から徒歩5分のところにある、アメリカン&アジアン料理店の「キープアンドタッチ」もその一つです。ランチは最安500円から1000円台まで価格帯やメニューの...
2015年9月4日金曜日
ラ ココリコ(LA COCORICO)の「ビーフストロガノフ」1000円
›
上野駅から見て、アメ横とは真逆の方向、浅草口から北に進んだ先にあるホテル1階もありラ ココリコ(LA COCORICO)に行きました。原宿や表参道にあってもおかしくないような、ヨーロピアンな雰囲気のあるレストランです。 ビーフストロガノフを頼みましたが、各料理共通で前菜の...
2015年8月14日金曜日
珈琲店桂 台東区役所西横店 「KATSURAサンド(サラダ・デザートセット)」 1020円
›
上野駅の中央改札からアメ横と反対方面、浅草の方へ歩いて行くと、アメ横や上野公園などの観光地の喧騒とはちょっと趣の変わったオフィス・役所のある少し落ち着いた通りへ。 細い路地に"昔ながらの喫茶店"という佇まいで姿を現すのがこの『珈琲店 桂』です。 昭...
2015年7月30日木曜日
TERAS
›
アメ横にすごく近い位置なのですが、山手線の線路をはさんだ反対側にあるお店です。上野駅から徒歩2分ほどの立地ですが、ちょっと狭い路地にあるのでやや隠れ家っぽい感じです。 ランチメニューはスパゲッティーかピザから選びます。スパゲッティーは4種類、トマトソース、クリームソース、和風、...
2015年7月29日水曜日
肉の大山
›
29日は、肉の日。ということで、肉の大山に行ってきました。肉の大山では、毎月29日に激安ランチを実施していて、普段でもかなり待つのですが、この日だけは殊更に待たされます。入り口の前に順番待ち予約できるタッチパネルが置いてあり、予約するときは予約番号を書いた紙が発券されます。ここの...
2015年7月16日木曜日
ステーキのくいしんぼ 御徒町北口店
›
下調べなしで、店の前を通りがかった時、看板のメニューを見て入ってみたお店です。メニューの種類がとにかく多く、しばらく悩みました。とにかく色々食べてみたいと思ったので、3種類の肉が入っているちょっと贅沢な感じの「スライスステーキ&テリヤキチキン&ハンバーグ」を注文しました。 ...
2015年7月8日水曜日
カジュアルレストランONE
›
お店の前の看板にある生パスタがずっと気になっていたお店です。先月にハンバーグを食べたお店ですが、今回は2度目の来店です。 「なすとベーコンときのこのトマトソーススパゲッティ」も美味しそうでしたが、「ベーコンときのこのクリームソーススパゲッティ」を太麺で注文。注文時には麺の太さを...
2015年6月10日水曜日
ボスコ・イルキャンティ
›
上野駅から南東に位置する、三井ガーデンホテル上野1階にあるレストラン、「ボスコ・イルキャンティ」です。ホテルが集まっている区画にあり、ランチ目的ではなかなか来ない場所でしたが、かなりの人気店らしく、10分以上行列に並びました。 スパゲッティなどのイタリアンがメインのお店ですが...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示