ラベル
駅近
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
駅近
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2017年2月9日木曜日
FOR BAL MEATの「ローストビーフ丼」 オープン記念価格500円
›
本日、上野に新しい肉料理店がオープンしました。朝から上野駅前で店員さんがオープンを知らせるティッシュを配っていて、オープン記念価格ということで、ローストビーフ丼が500円ということでしたので、早速いただいてきました。
2017年1月13日金曜日
銀座ライオン 上野西郷会館店の「桜姫鶏のチキンジンジャーステーキ」 980円
›
2度目の来訪になる「銀座ライオン 上野西郷会館店です。 新年にふさわしい季節(?)限定メニューがはじまっているのを見て、さっそく行ってきました。駅に近いのに、席も空いていることが多いし、周囲のお店よりもちょっと安くてちょっとした穴場のお店です。
2016年11月17日木曜日
シヤー・トムヤムクン・ポーチャナーの「ゲーン・キャオワーン」 890円
›
ほぼ1年ぶりに行ってきたタイ料理店「シヤー・トムヤムクン・ポーチャナー」です。 自分の中でタイ料理店は2種類あると思っていて、ひとつは日本人が料理してくれるタイ料理店、もうひとつはタイ人が料理してくれる料理店です。こちらはタイ人が料理してくれるお店で、前者では出せない風味がある...
2016年11月11日金曜日
小尾羊 シャオウェイヤン 上野店の「小尾羊特製黒チャーハン」 800円
›
今回行ってきたのは、中華料理店の小尾羊(シャオウェイヤン)上野店です。 関東で約10店舗ほど展開している火鍋やシャブシャブで有名お店でありますが、世界では700店以上も展開しているお店です。
2016年9月28日水曜日
豊丸水産 上野駅前通り店の「鮪丼」 750円
›
上野駅前通りにある居酒屋ですが、以前はやっていなかったランチメニューを最近はじめたような気がします。今日は、気軽にフラッと立ち寄って、ランチメニューの中でも一番高い鮪丼750円をいただいてきました。
2016年9月16日金曜日
肉めし かとうの「手ごねハンバーグ弁当(大盛り)」 600円
›
上野はターミナル駅で規模の大きな地域ですが、駅中以外で売っているお弁当屋というのはあまり見かけません。やっているお店もなくはないのですが、店舗を構えているお店の副業的にやっているものばかりで、ワゴンで売りに来るような業者はあまりいないのがちょっと不思議な感じです。 今回買ってき...
2016年7月21日木曜日
酒亭じゅらく 上野店の「メガしびれ豚丼」 1,080円
›
上野駅から降りた人は大抵みたことがあるであろう、じゅらくです。何となく有名すぎるかもという理由で避けてきたのですが、表に出ていたメニュー、しびれ豚丼が気になって初めて行ってきました。 上野には居酒屋はいろいろありますが、店内はかなり広めで、テーブル間の通路が広めなのが好印象でし...
2016年6月20日月曜日
土風炉 御徒町店の「へぎ蕎麦 ながも小丼セット」 930円
›
少しずつ暑い季節に近づいてきたので、何か涼しいものを。ということで、御徒町のそばを食べさせてくれる居酒屋、土風炉 御徒町店に行ってきました。土風炉はお米と野菜を80%以上国産のものを使用することを宣言している居酒屋です。特に新潟県の名前を全面に出しており、色々期待ができそうです。...
2016年6月17日金曜日
カフェレストラン 黒門 (クロモン)の「野菜カレー」 800円
›
今回はちょっとした穴場を見つけました。 味良し、サービス良し、雰囲気良しですが、人が少なめ。 上野の中にいて、喧騒から少し離れたいという人にオススメのお店、カフェレストラン 黒門 (クロモン)です。
2016年6月9日木曜日
鳥元 上野浅草口店の「いくら丼」 特別価格 1,000円
›
何度かランチに来たことのある鳥元です。 今回再びやってきたのは、通常1600円のいくら丼が今週限り1000円という破格のお値段でセールをやっているようだったので、売り切れないうちにやってきました。ちょっと雨のパラツイている天気でしたが、店内にはスムーズに入店。無料のごはん大盛り...
2016年5月27日金曜日
そば処 つたやの「親子丼定食」 1,000円
›
上野は飲み屋、食べ物、そしてファッションのお店がすごく多い街です。美術館や科学博物館もありますが、最新の文化面にはやや疎い感じがあると思います。そういうものをお求めの人は、映画のレンタルやコミック販売などをやっているツタヤが良いと思います。上野駅から南のほう、中央通り沿いにありま...
2016年5月23日月曜日
エビスバー 上野の森さくらテラス店 の「ハンバーグステーキ トマト&チーズ」 950円
›
お酒を主体とした居酒屋・バーなどは食事メインではなく、お酒がメインというイメージが強いので、ランチを食べにお店に入っていいか迷ってしまうことがしばしばあります。夜の営業がメインで、ランチ営業はついでにやっていますという雰囲気にお店もあるようですが、エビスバーは、ランチもしっかり食...
2016年4月22日金曜日
ねぎし UENO3153店の「がんこちゃんセット」1,080円
›
上野の飲食店の傾向としてはやはり、駅周辺は有名店が多く、駅前の交差点に見えるガラス張りの建物、UENO3153にはいっている、ねぎしも都内で多数の店舗を展開しています。ちなみに、上野駅近くにはねぎしは3店舗もあるようです。
2016年4月7日木曜日
鳥元 上野昭和通り店の「牡蠣卵とじ丼」 780円
›
チェーン店の居酒屋は多数ありますが、鳥元は上野に2店舗もあります。一つは上野浅草口店、もう一つは上野昭和通り店です。以前は上野浅草口店に行きましたが、今回は上野昭和通り店に行ってきました。メインメニューこそ同じでしたが、店舗オリジナルメニューがそれぞれあるのが鳥元の特長です。 ...
2016年3月28日月曜日
鳥良 上野駅前店の「親子丼御膳」1059円
›
鳥をメインとした居酒屋は多くありますが、本日行って来た鳥良にてとても美味しい親子丼をいただいてきました。いままで食べてきた親子丼の中でナンバーワンかもしれません。
2016年3月9日水曜日
肉めし かとうの「ハンバーグ並、ごはん味噌汁セット」 950円
›
つい最近、2月27日にオープンしたばかりの「肉めし かとう」です。オープン初日には先着で無料ランチが食べられるということで、長い行列ができていました。その日は並ぶだけでも1時間以上かかりそうなので、初日の入店はあきらめましたが、期待をこめてやっと行ってきました。
2016年3月8日火曜日
恵園 香港居酒屋の「海南鶏飯(はいなんじはん)」 880円
›
中国と言っても、地方によって料理や味付けは様々、四川や湖南は辛い料理がメインだし、北京は水餃子やジャージャー麺、北京ダックが有名です。「恵園 香港居酒屋」は名前通り、香港、広東系の料理が有名……かと思いきや、メニューの幅が広い中華料理店でした。 メニューも色々ありましたが、今ま...
2016年3月2日水曜日
まるごと北海道 花の舞 UENO3153店の「石狩 鮭ステーキ定食」990円
›
ランチがメインではないので情報をなかなか見つけにくい居酒屋のランチですが、上野駅近くに意外な穴場がありました。上野駅から見えるガラス張りの集合テンポ「UENO3153」の地下にある「まるごと北海道 花の舞」でちょっとリッチなランチをいただいてきました。
2016年2月19日金曜日
味覚の「五目刀削麺と半チャーハン」750円
›
上野駅から徒歩1分なのに、なかなか行けなかったお店「味覚」です。 ネーミングセンスが予想外すぎるのですが、お店のメニューはかなりバリエーション豊富。味覚の新境地に挑戦するかのような工夫を凝らしたメニューが多数ありました。 今回は麺と米がセットになっている「五目刀削麺と半チャー...
2016年2月15日月曜日
味の時計台 上野店の「味噌ラーメン」750円
›
焼肉や飲み屋が多い中でも、意外とラーメン激戦区でもある上野ど真ん中にある、味の時計台上野店にいってきました。時計台といえば、北海道札幌の観光名所のことです。 北海道のラーメンで有名なのは味噌ラーメン、ということで味噌ラーメンを食べてきました。
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示