ラベル
鳥料理
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
鳥料理
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2016年5月27日金曜日
そば処 つたやの「親子丼定食」 1,000円
›
上野は飲み屋、食べ物、そしてファッションのお店がすごく多い街です。美術館や科学博物館もありますが、最新の文化面にはやや疎い感じがあると思います。そういうものをお求めの人は、映画のレンタルやコミック販売などをやっているツタヤが良いと思います。上野駅から南のほう、中央通り沿いにありま...
2016年4月13日水曜日
食事処 伏見の「日替わりランチ(手羽元煮ビネガー風味)」 800円
›
先日行ってきた、レストランサムの道中で新しいお店ができているのに気づきました。 以前は喫茶店だったと覚えているのですが、ここ「食事処 伏見」の表にはお祝いの花が並んでいたので、最近オープンしたばかりのようです。
2016年4月6日水曜日
焼肉大門の「大山鶏もも丼定食」 900円
›
東上野にある韓国料理店が立ち並ぶところにある、焼肉大門に行ってきました。年季を感じさせるお店です。せっかくの焼肉店ですが、今回は焼肉ではなく、ちょっと名前が気になった「大山鶏もも丼定食」を注文しました。
2016年3月28日月曜日
鳥良 上野駅前店の「親子丼御膳」1059円
›
鳥をメインとした居酒屋は多くありますが、本日行って来た鳥良にてとても美味しい親子丼をいただいてきました。いままで食べてきた親子丼の中でナンバーワンかもしれません。
2016年2月5日金曜日
バニュルス 上野駅店の「魚介と鶏のミックスパエリア」1,350円
›
お酒を提供するお店の種類として「バー」がありますが、お店によってバーだったりバルと呼んだりします。 それぞれどのような違いがあるかといえば、「バー」は英語読みでイギリス風の落ち着いた感じでウイスキー、ブランデー、カクテル類を出すスタイル全般のお店を指します。 一方、「バル」は...
2016年1月8日金曜日
南九州うめえもん 湯島亭の「宮崎若どりの炭火焼定食」 800円
›
ランチパスポート掲載店の「南九州うめえもん 湯島亭」に行ってきました。 上野駅からみて10ほど歩いたところにあるお店ですが、上野駅よりは湯島駅に近いところにあります。 ランチパスポートを使うので、選ぶメニューは一択「宮崎若どりの炭火焼定食」です。
2015年8月28日金曜日
鳥光國 上野の森さくらテラス店の「光國丼」1080円
›
上野駅の北側、上野恩賜公園となりにある上野の森さくらテラスに行ってきました。2014年4月に新築したばかりの名所らしく、建物全体がほぼガラス張りで、透明感あふれる外観が特徴的です。お食事処がたくさん入っているので、今後色々なお店を回るのが楽しみです。 今日は鳥料理が売りの鳥光國...
2015年8月24日月曜日
日鶏〆の「モツ入り親子丼」850円
›
上野は飲み屋がとても多い街です。夜と同じ雰囲気で昼から営業している居酒屋もありますが、ランチ営業をやっている居酒屋も少なくありません。今日は上野駅の東側、浅草口から徒歩1分の日鶏〆(ひとりじめ)で親子丼をいただきました。 ランチメニューはシンプルに2種類、親子丼とモツ入り...
2015年6月8日月曜日
鳥番長 上野昭和通り店
›
「鳥番長」という店名通り、メニューがとにかく鳥づくしの居酒屋です。 夜がメインのお店ですが、ランチメニューも充実しています。今回はオススメでもある数量限定メニューのひつまぶしをいただきました。 ひつまぶしといえば、名古屋のうなぎが有名ですが、鳥番長では鳥肉のひつまぶ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示