アメ横と上中にはさまれた路地の中で、新しい中華料理店がオープンしていました。細い路地のところにあるので、駅からは近いのに、認知度はやや低めかもしれません。王さん私家菜は雑居ビルの2階にあり、以外にも店内はかなり広め。大きいソファーでくつろいでゆっくり食べられる中華料理店です。
2016年7月25日月曜日
らーめん天神下大喜の「特製とりそば」 950円
上野からはかなり歩きますが、湯島駅の近くにある有名ラーメン店「らーめん天神下大喜」まで評判を聞きつけて行ってきました。午後1時近い時間帯でしたが、お店の前には数名の入店待ちの列が。店の前にある券売機から食券を購入して待つこと約10分。期待が高まります。
2016年7月22日金曜日
とん八亭の「カツライス」 800円
いよいよポケモンGOが配信されたこの日、早速プレイしてみましたが、上野アメ横でも、明らかに歩きながらプレイしている人がたくさんいました。自分も例に漏れずスマホ片手にアメ横をさまよい、マクドナルドの裏側にあるとん八亭にたどり着きました。
とんかつ一筋、60余年。知る人ぞ知るとんかつの名店です。ランチのサービスメニュー目当てに連日行列のできるお店です。
とんかつ一筋、60余年。知る人ぞ知るとんかつの名店です。ランチのサービスメニュー目当てに連日行列のできるお店です。
2016年7月21日木曜日
酒亭じゅらく 上野店の「メガしびれ豚丼」 1,080円
上野駅から降りた人は大抵みたことがあるであろう、じゅらくです。何となく有名すぎるかもという理由で避けてきたのですが、表に出ていたメニュー、しびれ豚丼が気になって初めて行ってきました。
上野には居酒屋はいろいろありますが、店内はかなり広めで、テーブル間の通路が広めなのが好印象でした。
上野には居酒屋はいろいろありますが、店内はかなり広めで、テーブル間の通路が広めなのが好印象でした。
2016年7月20日水曜日
KollaBO 上野店の「ソロンタン定食」 950円
上野と御徒町を結ぶメインストリート、上中に新しいお店が出来ているのを最近知りました。
韓国料理系のお店で、名前はKollaBOといいます。他店とのコラボレーションメニューが多数あり。
コリアの頭文字のKと、コラボレーションをもじってKollaBOというのだと思います。
定番の韓国料理メニューも色々ありましたが、見たことのないメニュー、ソロンタン定食を注文しました。
韓国料理系のお店で、名前はKollaBOといいます。他店とのコラボレーションメニューが多数あり。
コリアの頭文字のKと、コラボレーションをもじってKollaBOというのだと思います。
定番の韓国料理メニューも色々ありましたが、見たことのないメニュー、ソロンタン定食を注文しました。
登録:
コメント (Atom)




