まだまだ暑い夏ですが、夏季限定メニューがそろそろ終わりそうな時季になってきました。
夏のメニューといえば冷やし中華が定番ですが、まだ見ぬ夏季限定メニューを探して御徒町、居酒屋 咲彩(えみいろ)まで行ってきました。
2016年8月24日水曜日
スルタン 東上野店の「ボリウッドタリーセット」 990円
ちょっと駅から離れたインド料理店、スルタン 東上野店に行ってきました。近くを通った時に店構えの雰囲気が良かったので、前から気になっていたお店です。
注文したのは「ボリウッドタリーセット」、特にインド映画らしさはありません!
注文したのは「ボリウッドタリーセット」、特にインド映画らしさはありません!
2016年8月22日月曜日
わたみん家 上野浅草口店の「鯖味噌煮セット」 800円
雨が降ったり止んだりする空模様の読めない日は、駅の近くでランチをすませることが多いです。
この日は、駅から徒歩1分以内の「わたみん家 上野浅草口店」に行ってきました。
去年もランチに来ていたのですが、今回は2回目となります。
この日は、駅から徒歩1分以内の「わたみん家 上野浅草口店」に行ってきました。
去年もランチに来ていたのですが、今回は2回目となります。
2016年8月19日金曜日
パスタ&ピッツァ パステル・イタリアーナ カフェの「ほうれん草とベーコンのペペロンチーノ Aセット」 950円
上野にいるのに、駅前に大きな店舗を構えているマルイに行くことはあんまりありません。この日は気分を変えて、マルイの中でランチをやっているお店を探してきました。9階にはレストランフロアーがありますが、今回行ってきたのは、2階にある「パスタ&ピッツァ パステル・イタリアーナ カフェ」です。パステルといえば、プリンなどのお菓子で有名だと思いますが、カフェをやっているのは意外でした。
2016年8月18日木曜日
横浜家系ラーメン希家 上野店の「超濃厚魚介豚骨つけ麺スペシャル」 930円
週に1回食べるか食べないかくらいですごく好きというほどではありませんが、時々無性に食べたくなるのがつけ麺です。ラーメンと原材料はほぼ同じはずなんだけど、ラーメン店につけ麺があるとそちらの方を注文しがち。今回は、駅にやや近いところにある横浜家系ラーメン希家 上野店に行ってきました。
注文したのは「超濃厚魚介豚骨つけ麺スペシャル」です。名前のインパクトだけで選んでしまいました。麺は大盛り無料。体重が絶対に増えるヤツです。
スープは見た目はやや茶色味がかっていますが、ベースはとんこつ系で魚介系の出汁もちょっと入っているかな……?という感想。自分自身、とんこつラーメンを食べ慣れていないのでそれ以上はあまり良くわからず。
具材の多さが印象強いところですが、主役はあくまで麺。断面がやや四角くてかなり固め。自家製麺なのは間違いないところですが、今まで食べてきた平均的なつけ麺からするとかなり歯応えあり。よく噛んで食べる人向けの麺ではないかと思います。喉越しではなく、アゴで食べるつけ麺。食べる時はまとまった時間をしっかりとっておくべきですね。
玉ねぎ、長ネギが生というのは、個人的には結構キツイです。刺激がもうちょっと抑えられていればなーとは思いました。
テーブルにそなえつけのトッピングです。どれも個性が強すぎます。
座席はカウンター席のみ。L字型の配置でキッチンに向かい合う形です。
横浜家系ラーメン希家は、上野駅浅草口から徒歩3分ほど。高速道路をくぐって横断歩道を渡った稲荷町方面に向かう道路沿いにあります。オフィスの多い区画なので、穴場と呼べるでしょう。
横浜家系ラーメン希家 上野店
超濃厚魚介豚骨つけ麺スペシャル 930円
東京都台東区東上野3-39-7 長春堂ビル 1F
営業時間:
月~土/11:00~25:00(L.O.24:45)
日・祝/11:00~24:00(L.O.23:45)
定休日:年末年始
座席数:12席
たばこ:禁煙(15:00~喫煙可)
注文したのは「超濃厚魚介豚骨つけ麺スペシャル」です。名前のインパクトだけで選んでしまいました。麺は大盛り無料。体重が絶対に増えるヤツです。
スープは見た目はやや茶色味がかっていますが、ベースはとんこつ系で魚介系の出汁もちょっと入っているかな……?という感想。自分自身、とんこつラーメンを食べ慣れていないのでそれ以上はあまり良くわからず。
具材の多さが印象強いところですが、主役はあくまで麺。断面がやや四角くてかなり固め。自家製麺なのは間違いないところですが、今まで食べてきた平均的なつけ麺からするとかなり歯応えあり。よく噛んで食べる人向けの麺ではないかと思います。喉越しではなく、アゴで食べるつけ麺。食べる時はまとまった時間をしっかりとっておくべきですね。
玉ねぎ、長ネギが生というのは、個人的には結構キツイです。刺激がもうちょっと抑えられていればなーとは思いました。
テーブルにそなえつけのトッピングです。どれも個性が強すぎます。
座席はカウンター席のみ。L字型の配置でキッチンに向かい合う形です。
横浜家系ラーメン希家は、上野駅浅草口から徒歩3分ほど。高速道路をくぐって横断歩道を渡った稲荷町方面に向かう道路沿いにあります。オフィスの多い区画なので、穴場と呼べるでしょう。
横浜家系ラーメン希家 上野店
超濃厚魚介豚骨つけ麺スペシャル 930円
東京都台東区東上野3-39-7 長春堂ビル 1F
営業時間:
月~土/11:00~25:00(L.O.24:45)
日・祝/11:00~24:00(L.O.23:45)
定休日:年末年始
座席数:12席
たばこ:禁煙(15:00~喫煙可)
登録:
コメント (Atom)







