2度目の訪問となるレストラン満奈多です。
普段はできるだけ行ったことのないお店に行くという考えでお店を選んでいますが、美味しいお店は色々なメニューを試してみたくなるもの。というわけで、今回はチゲの中でも聞いたことのない名前のメニュー、プデチゲを注文してみました。
2016年2月22日月曜日
琉球・梅酒ダイニング てぃーだ 上野店の「ラフテー丼セット」880円
沖縄料理といえば、有名なのが、ゴーヤチャンプルー、ソーキそばを筆頭にラフテーがその次ぐらいに挙がると思います。ラフテー自体は豚肉単体で出される場合がほとんどですが、ごはんに乗せて美味しくない訳がない。
という訳で、今回はラフテー丼セットをいただいてきました。
という訳で、今回はラフテー丼セットをいただいてきました。
2016年2月19日金曜日
味覚の「五目刀削麺と半チャーハン」750円
上野駅から徒歩1分なのに、なかなか行けなかったお店「味覚」です。
ネーミングセンスが予想外すぎるのですが、お店のメニューはかなりバリエーション豊富。味覚の新境地に挑戦するかのような工夫を凝らしたメニューが多数ありました。
今回は麺と米がセットになっている「五目刀削麺と半チャーハン」を注文しました。
ネーミングセンスが予想外すぎるのですが、お店のメニューはかなりバリエーション豊富。味覚の新境地に挑戦するかのような工夫を凝らしたメニューが多数ありました。
今回は麺と米がセットになっている「五目刀削麺と半チャーハン」を注文しました。
2016年2月18日木曜日
中国料理 山久の「麻婆豆腐定食」800円
上野は歴史の長い街ということもあり、開業何十年も続いているお店がまだまだあります。「中国料理 山久」も、上野で開業以来40年以上続いている、地元の住民に人気の名店です。今回はスタンダードに、王道とも言える麻婆豆腐を注文しました。
2016年2月17日水曜日
竹若 上野アトレ店の「竹若膳」1,300円
上野には蕎麦屋さんも色々ありますが、駅に近い範囲でワンランク上の蕎麦屋といえばここ、竹若しかありません。駅の裏手側のレストラン通りにあるお店でいつも混んでいて中々はいれませんが、今回も時間を見て列に並んでいってきました。本日のメニューはさらにもうワンランク上の竹若膳を奮発して注文してきました。
登録:
投稿 (Atom)