2016年7月7日木曜日

日本海庄や 上野店の「嵯峨野御膳」 1,000円

上野駅前にある雑居ビルには、居酒屋が多数ありますがランチ営業しているお店はあまりありません。たまに、ビル前にランチメニューの看板が出ていることがあって知ったお店の一つがここ、日本海庄や 上野店です。駅前徒歩1分の立地ですが、すぐに席につける穴場でした。


2016年7月6日水曜日

葉゜す多家(パスタヤ)御徒町店の「カルボナーラ温泉卵のせ」 750円

外食としては、ちょっと高級でオシャレなイメージのあり、自炊するとすれば原価が安いものとして真っ先に挙げられるスパゲッティですが、最近は気軽に入ってたくさん食べられるファーストフードとしての扱いが増えてきたように思います。
今日行ってきたのは、葉゜す多家(パスタヤ)御徒町店です。


2016年7月4日月曜日

つけめんTETSU 御徒町ラーメン横丁店の「つけめん」 800円

以前から何度か通っている御徒町のラーメン横丁、今回は4件目の「つけめんTETSU 御徒町ラーメン横丁店」です。都内を中心に多数出店しているチェーン店なので、ご存知の方も多いと思います。スタンダードな「つけめん」を大盛り無料(300g)でいただいてきました。


2016年7月1日金曜日

溶岩焼ダイニング bonbori 上野広小路店の「牛100%ハンバーグステーキの溶岩焼」 1,000円

上野には肉料理のお店は色々あり、特にランチで焼肉を出してくれるお店が最も多いと思います。
逆に、ハンバーグをメインに出してくれるお店はなかなか見かけません。
良い肉はできるだけ肉本来の旨味を味わってほしい、味わいたいという気持ちが強いのだと思います。しかし、良い肉は細かくなっても美味いということを、「溶岩焼ダイニング bonbori 上野広小路店」で知りました。


2016年6月30日木曜日

チャムチャムの「パッキーマオ」 800円

時々、無性に食べたくなるタイ料理。入谷方面に素敵なお店があるという情報を入手したので、時間を作ってランチに行ってきました。
タイカレーやガパオも好きなタイ料理ですが、パッタイを出してくれるお店は日本でなかなか見かけないと思いますが、ここのチャムチャムではしっかりパッタイも提供してくれます。